新エキスパンション発売直前に全く関係ないカードでデッキ組みたくなる現象
2012年1月29日 リミテッド地獄変申し訳程度に金曜深夜のプレリの結果を述べると、手頃な赤いレアが詰まったRGBビートが組み上がって3-1
吸血鬼の親玉だったんだけど繁栄しなかったワオーン
完
吸血鬼の親玉だったんだけど繁栄しなかったワオーン
完
板橋プレリ午前のシールド
2010年9月25日 リミテッド地獄変予定に無かったけど行ってきました。
以下プール
白 アンセムもどき プリベント猫など
青 打ち消しだけはあった
黒 パッとしない有毒
赤 シャッターと誘発一点のやつ
緑 でかいやつら
茶 各種マイアがたくさん
あと黒三角とか留め金とかマントwwwww
というわけで白茶ウィニーに成りました
青黒コン ○×○
青緑感染 ○××
青白ビート ○×○
赤緑ビート ○○
マントでシカール等を釣りまくりながら
「これ俺がやられてたらキレてるよなー」と切に思った。
俺が悪いというかプールが悪い
ラウンド3のお題のミランを6つ並べてパックゲット 帰宅
以下プール
白 アンセムもどき プリベント猫など
青 打ち消しだけはあった
黒 パッとしない有毒
赤 シャッターと誘発一点のやつ
緑 でかいやつら
茶 各種マイアがたくさん
あと黒三角とか留め金とかマントwwwww
というわけで白茶ウィニーに成りました
青黒コン ○×○
青緑感染 ○××
青白ビート ○×○
赤緑ビート ○○
マントでシカール等を釣りまくりながら
「これ俺がやられてたらキレてるよなー」と切に思った。
俺が悪いというかプールが悪い
ラウンド3のお題のミランを6つ並べてパックゲット 帰宅
15:20ごろ到着
午後の個人戦シールドへ
プールを見た瞬間青緑パーミッションが出来ていた(一応、タッチ(4WWW)は検討した)
難題のスフィンクスとクローンで相手を虐げるのに飽いたので2-1でドロップ
難題のスフィンクスを外したらシャッフルとか嘘言って延べ10回以上よけいなシャッフルをさせてしまったのは申し訳なかったと反省している。
午後の個人戦シールドへ
プールを見た瞬間青緑パーミッションが出来ていた(一応、タッチ(4WWW)は検討した)
難題のスフィンクスとクローンで相手を虐げるのに飽いたので2-1でドロップ
難題のスフィンクスを外したらシャッフルとか嘘言って延べ10回以上よけいなシャッフルをさせてしまったのは申し訳なかったと反省している。
昨日の賞品持参で8ドラやってみた
2010年5月9日 リミテッド地獄変 コメント (5)赤黒壁ビートできたお!
と意気揚々でラウンド開始するも2-1
ペラッカのワームが職工で帰ってくるという地獄がありました。
ところで2マナエンチャントの沼。
これはダメージソースとして、
マナ基盤破壊としてもメチャクチャ強く無いですか?
オラBlightning組みたくなって来たぞ!
と意気揚々でラウンド開始するも2-1
ペラッカのワームが職工で帰ってくるという地獄がありました。
ところで2マナエンチャントの沼。
これはダメージソースとして、
マナ基盤破壊としてもメチャクチャ強く無いですか?
オラBlightning組みたくなって来たぞ!
呪文書フォイル買って喜んでるプレイヤーって…
2010年2月2日 リミテッド地獄変新宿に漂着
その後シールド練習をしていた神楽さん達に無理いって4ドラ始動。
1-1 アンブロッカブル1/1
2 学者
から流れて来る青白を素直に拾っていく。
途中、射手やPUMAがだだ流れだったので同盟者要素にいける準備をする。
2-1は狼少年で同盟者デッキになるかと思いきや、青がどんどん濃くるが上陸シナジーは期待できずテンポビート以外をやるには力不足になる。ここからwwk
3-1 3/1飛行プロ土地?
あとはよく覚えて無いけど青は継続出来てた。
カミツキガメ2体。
3-5で帰ってきたライブラリー破壊同盟者で取っておいたカニと合わせてそういうデッキになるかと思ったがカニは要らなかった。1/3は良い壁なので採用
出来たデッキは航空テンポバント
一戦目 赤白上陸(対面)
G1 ムラーサに山渡り焼かれて負け。
G2 ギアの削りでもっていかれてライフが1
返しの青ゼンディコンで7点削って勝ちだったけどショックされて負け。
二戦目 黒赤(下家)
G1 サソリがアグレッシブだったのでカメが8点稼いで勝ち
G2 裂断者がカメで止まって潜伏工作員に
その後精神制御で盤面ぶち壊しにして勝ち
精神壊しゲット
ありがとうございました。
その後はレガシーやる気が起きず、神超さんとひたすらスタン。
対黒コンは五分程度(見栄え損ない無しで)
たぶん弟子よりサバンナライオン兵士のほうが強いことに気付いた。
==============
その後シールド練習をしていた神楽さん達に無理いって4ドラ始動。
1-1 アンブロッカブル1/1
2 学者
から流れて来る青白を素直に拾っていく。
途中、射手やPUMAがだだ流れだったので同盟者要素にいける準備をする。
2-1は狼少年で同盟者デッキになるかと思いきや、青がどんどん濃くるが上陸シナジーは期待できずテンポビート以外をやるには力不足になる。ここからwwk
3-1 3/1飛行プロ土地?
あとはよく覚えて無いけど青は継続出来てた。
カミツキガメ2体。
3-5で帰ってきたライブラリー破壊同盟者で取っておいたカニと合わせてそういうデッキになるかと思ったがカニは要らなかった。1/3は良い壁なので採用
出来たデッキは航空テンポバント
一戦目 赤白上陸(対面)
G1 ムラーサに山渡り焼かれて負け。
G2 ギアの削りでもっていかれてライフが1
返しの青ゼンディコンで7点削って勝ちだったけどショックされて負け。
二戦目 黒赤(下家)
G1 サソリがアグレッシブだったのでカメが8点稼いで勝ち
G2 裂断者がカメで止まって潜伏工作員に
その後精神制御で盤面ぶち壊しにして勝ち
精神壊しゲット
ありがとうございました。
その後はレガシーやる気が起きず、神超さんとひたすらスタン。
対黒コンは五分程度(見栄え損ない無しで)
たぶん弟子よりサバンナライオン兵士のほうが強いことに気付いた。
==============
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
参加者
林檎さん
もこさん
ワシ
使用ブースター
スカージ
→ローウィン
→コンフラックス
スカージでうっかりローウィンへのエルフシナジー持たせちゃいそうになったけど、かわりに白を取らずにコンフラックスに繋げるピックができた。
結果コンフラでパンプするガーゴイルだの飛行賛美エイブンを取っちゃう始末w
完成プールはくずしちゃったけど、ファッティを徹底して回避出来てたのでテンポビート系
無論5c
もこさんのプールは白が粒揃い&エキス2枚
林檎さんのプールは鏡の精体、変化の風ドラゴン、絞りとる悪魔 のスター軍団でした。
二つとも勝ってリリアナゲット。
少ない元手で楽しかったし、これから広めていきたい。
糞みたいなプール相手に格闘するのでシールドの練習にもオススメ
参加者
林檎さん
もこさん
ワシ
使用ブースター
スカージ
→ローウィン
→コンフラックス
スカージでうっかりローウィンへのエルフシナジー持たせちゃいそうになったけど、かわりに白を取らずにコンフラックスに繋げるピックができた。
結果コンフラでパンプするガーゴイルだの飛行賛美エイブンを取っちゃう始末w
完成プールはくずしちゃったけど、ファッティを徹底して回避出来てたのでテンポビート系
無論5c
もこさんのプールは白が粒揃い&エキス2枚
林檎さんのプールは鏡の精体、変化の風ドラゴン、絞りとる悪魔 のスター軍団でした。
二つとも勝ってリリアナゲット。
少ない元手で楽しかったし、これから広めていきたい。
糞みたいなプール相手に格闘するのでシールドの練習にもオススメ
ZEN一回目は初手ロイルメン
2-1でヨワシ様出すも取らず、上陸で固めた青白。
緑白ベイロス ×○○
緑白ボア カビ ○×○
黒緑ボア 夜鷲 ××
めぼしい物無し
二回目
以前コラムで読んだ赤単を実践。
火力はとれたけど0/4無し
緑白 ○○
黒緑吸血鬼 ×○○
赤緑 鹿カシン ××
コブラと光ったバラクートゲット
2-1でヨワシ様出すも取らず、上陸で固めた青白。
緑白ベイロス ×○○
緑白ボア カビ ○×○
黒緑ボア 夜鷲 ××
めぼしい物無し
二回目
以前コラムで読んだ赤単を実践。
火力はとれたけど0/4無し
緑白 ○○
黒緑吸血鬼 ×○○
赤緑 鹿カシン ××
コブラと光ったバラクートゲット
初めてのZEN
初手でパックのレアがRoilとかいうやつだったので確保
そのまま上陸ファッティとか2マナマナ生物二枚ツナミ二枚とか入った青緑できた。
赤緑 ○○
白緑ヤマネコ ○×時間切れ
黒緑赤吸血鬼 ○×○
2位で白黒フェッチとった
初手でパックのレアがRoilとかいうやつだったので確保
そのまま上陸ファッティとか2マナマナ生物二枚ツナミ二枚とか入った青緑できた。
赤緑 ○○
白緑ヤマネコ ○×時間切れ
黒緑赤吸血鬼 ○×○
2位で白黒フェッチとった
立川レガシーで2-2だったのにパックが貰えたのでやってみた(大会レポに当たる部分これだけ)
セイレーンと毒グモのプチコンボがあったものの、相手が15点くらい回復しちゃってオーバーランの計画崩れで負け。
まさか砂時計貼られて5点以上失うとは…
運ゲーのレアはターボ
こっちの光ってる夜の子が即光ってるパージ食らったシーンは印象的
セイレーンと毒グモのプチコンボがあったものの、相手が15点くらい回復しちゃってオーバーランの計画崩れで負け。
まさか砂時計貼られて5点以上失うとは…
運ゲーのレアはターボ
こっちの光ってる夜の子が即光ってるパージ食らったシーンは印象的
甘えに定評のある俺と板橋プレリ
2009年7月13日 リミテッド地獄変忙しいナリヲ氏と行ってきました(違
パックの各色雑感
しろ:ヒャッハー!新ラスゴだぁー!セラ天もあるぞ!
あお:睡眠やジン、瞬間凍結でメイン色確定
くろ:触手2本とデスマークと再生許すテラーがでるも、使える生物がディガーとゾンビ王くらいだったのでスルー。今考えるとこれ凄いな
あか:稲妻二枚とコモンの美女のみ。他と比べると論外
みどり:トロールとスライムと象さん蜘蛛さんが白青の地上固めに役立ちそうで採用。
あとでyukiになんで大食らい使わないんだと言われたがマナ域的に激戦区すぎるから無視しといた。ごめん。
ぎん:ルインロットとプラチナ天使 外れアンコモンは2で済んだ
とち:9マナ出ると騒がれていたアレと変幻地
どっちも役に立ったよ
デッキ
白騎士
物知りフクロウ
嵐前線のペガサス
銀毛のライオン
ケンタウルスの狩猟者
宮殿の護衛
風のドレイク
カミソリ足のドレイク
棍棒のトロール
大蜘蛛
包囲マストドン
セラの天使
願いのジン
白金の天使
平和な心
氷の牢獄
瞬殺凍結
帰化
予言
神聖な評決
睡眠
精神の制御
次元の浄化
7平地
5島
3森
広漠な変幻地
陽花弁の木立ち
サイド系
絡めとる蔦
酸のスライム
光の大嵐
否認
破滅のロッド
色々、サイドとメイン逆だろと 突っ込まれそうだが、メイン帰化は強いはずだった(4回戦やって引かないとか何事)
結果は3-1。相手全てナヤ
負け試合は
G1 セラ天出された返しにクレンジングしたが後続の引き勝負で負けた。願いのジンが即火の玉されるとは…
G2 緑マナソース引けず色々腐って死亡。変幻地とか入れて5枚あるはずだが致し方なし
書いててUWBにしとけばよかったかもと思ってるけど、どうせ囁き絹とか無いと全勝出来ないゴミなんですよボカァ
パックの各色雑感
しろ:ヒャッハー!新ラスゴだぁー!セラ天もあるぞ!
あお:睡眠やジン、瞬間凍結でメイン色確定
くろ:触手2本とデスマークと再生許すテラーがでるも、使える生物がディガーとゾンビ王くらいだったのでスルー。今考えるとこれ凄いな
あか:稲妻二枚とコモンの美女のみ。他と比べると論外
みどり:トロールとスライムと象さん蜘蛛さんが白青の地上固めに役立ちそうで採用。
あとでyukiになんで大食らい使わないんだと言われたがマナ域的に激戦区すぎるから無視しといた。ごめん。
ぎん:ルインロットとプラチナ天使 外れアンコモンは2で済んだ
とち:9マナ出ると騒がれていたアレと変幻地
どっちも役に立ったよ
デッキ
白騎士
物知りフクロウ
嵐前線のペガサス
銀毛のライオン
ケンタウルスの狩猟者
宮殿の護衛
風のドレイク
カミソリ足のドレイク
棍棒のトロール
大蜘蛛
包囲マストドン
セラの天使
願いのジン
白金の天使
平和な心
氷の牢獄
瞬殺凍結
帰化
予言
神聖な評決
睡眠
精神の制御
次元の浄化
7平地
5島
3森
広漠な変幻地
陽花弁の木立ち
サイド系
絡めとる蔦
酸のスライム
光の大嵐
否認
破滅のロッド
色々、サイドとメイン逆だろと 突っ込まれそうだが、メイン帰化は強いはずだった(4回戦やって引かないとか何事)
結果は3-1。相手全てナヤ
負け試合は
G1 セラ天出された返しにクレンジングしたが後続の引き勝負で負けた。願いのジンが即火の玉されるとは…
G2 緑マナソース引けず色々腐って死亡。変幻地とか入れて5枚あるはずだが致し方なし
書いててUWBにしとけばよかったかもと思ってるけど、どうせ囁き絹とか無いと全勝出来ないゴミなんですよボカァ
とりあえずあったことだけ羅列
独楽バーンでUWコントロール2種類と練習してきて、勝ったり負けたりだった。
「Zooに勝てるバーン組みたい」って言ったらその場に居た三人から反射的に「無理」と返される。
サイドの無いデッキに厭いてきたところでM10ドラフトあったので参加。エアエレとちゅっちゅしたかったが全く見掛けず、主要フライヤーがバンシーでフィニッシャーがハイドラという微妙なUBgのパーミが出来上がった。結果0-3
再生持ちとカウンターだけじゃ1ゲームとるのが精一杯
終わった後は乞食タイム突入で思案を収集
四枚手に入れたから明日はパックから出てきてくれなくて良い
独楽バーンでUWコントロール2種類と練習してきて、勝ったり負けたりだった。
「Zooに勝てるバーン組みたい」って言ったらその場に居た三人から反射的に「無理」と返される。
サイドの無いデッキに厭いてきたところでM10ドラフトあったので参加。エアエレとちゅっちゅしたかったが全く見掛けず、主要フライヤーがバンシーでフィニッシャーがハイドラという微妙なUBgのパーミが出来上がった。結果0-3
再生持ちとカウンターだけじゃ1ゲームとるのが精一杯
終わった後は乞食タイム突入で思案を収集
四枚手に入れたから明日はパックから出てきてくれなくて良い
AとCで除去、色補助、重量級パワーカード
Rで装備品、各種サイクリングを集めて作ったジャンドグリクシスで3-0
多色化させて、それが回ればまぁ勝てると思う(何を今更)
収穫はピキュラーと帰化猫
コアトルは買うしかないのか
Rで装備品、各種サイクリングを集めて作ったジャンドグリクシスで3-0
多色化させて、それが回ればまぁ勝てると思う(何を今更)
収穫はピキュラーと帰化猫
コアトルは買うしかないのか
ネクロジェネシスとイグアナール両名は腹を切れ
2009年4月4日 リミテッド地獄変どようび
正午から6ドラ(池袋)→夜桜見物(上野)→飲み会(秋葉原)→ラーメン
なんかやたら喰って飲んでお腹が張ってます
飲み会の後にチームの人の家(千葉)で徹夜ドラフトという案もあったが、肝心のパックが入手出来ないので解散。
一応、レガシーのデッキは持っていたので朝に浦和に向かう事もできたけど、ボロボロになること請け負いなので、健全に家で兄ラジ聞きながら寝る事にします。
みんなも寝た方がいいよ
土曜でも大会の前は
正午から6ドラ(池袋)→夜桜見物(上野)→飲み会(秋葉原)→ラーメン
なんかやたら喰って飲んでお腹が張ってます
飲み会の後にチームの人の家(千葉)で徹夜ドラフトという案もあったが、肝心のパックが入手出来ないので解散。
一応、レガシーのデッキは持っていたので朝に浦和に向かう事もできたけど、ボロボロになること請け負いなので、健全に家で兄ラジ聞きながら寝る事にします。
みんなも寝た方がいいよ
土曜でも大会の前は
ドラフト二回参加した。
一回目はアンクスからスタートして黒赤ビート
コンフラの恩恵少なめ。
戦慄翼
2ゴブリンの異国者
2ゴブリンの死の略奪者
竜魂の騎士
2雷団の古老
ケデレクトの忍び寄るもの
風切るイグアナール
黒死病のカターリ
ニクサシッド
臓物を引きずる者
血焚きの精霊
災いの悪魔
アンクスの大悪魔
2狂った怒り
2蔓延
圧倒する叫び
荒廃稲妻
引きずり下ろし
玉砕
グリクシスのオベリスク
ジャンドのオベリスク
グリクシスのパノラマ
土地
サイドにロクなものナシ
一回戦 タッチ黒バント
G1プロ黒熊を調子に乗らせて負け
G2頭でっかちで殴りまくって玉砕貼って勝ち
G3相手トリプルマリガン。三回ミスったが圧勝
二回戦 ナヤ
G1白ドルイドで回復されまくり、ガルガンチュア連打され負け
G2拮抗した場面でナヤチャーム撃たれて負け
高タフネス生物が溢れまくってて蔓延さては点数下がったかなと思った。ニクサシは即トレード放出。
二回目は破片撒きからスタートして青白のエスパーに。
左右に赤緑を流しまくったのに左右もバント系だった。コンフラでは鵜とか全然取れなくてもう諦め気味だった。
霞の悪鬼
思考切り
機械医師
軟膏使い
ニクサシ
口封じ
グリクシスメイジ
ゾア
命運縫い
機械論者
白ガーゴイル
ベイダー郷
曇ドレイク
ジャンプさん
破片撒き
海蛇
ハーネス
流刑
青カプセル
圧倒バウンス
キャンセル
確実性の欠落
ヴェール
キス
2エスパーオベリスク
土地
重いうえに盤面覆せない酷い構成
一回戦 ナヤ
G1 サイモンクとマイコロス\(^O^)/
G2 事故ってマイコロス\(^O^)/
次回はナヤ決め打ちすることに決めました。おしまい。
一回目はアンクスからスタートして黒赤ビート
コンフラの恩恵少なめ。
戦慄翼
2ゴブリンの異国者
2ゴブリンの死の略奪者
竜魂の騎士
2雷団の古老
ケデレクトの忍び寄るもの
風切るイグアナール
黒死病のカターリ
ニクサシッド
臓物を引きずる者
血焚きの精霊
災いの悪魔
アンクスの大悪魔
2狂った怒り
2蔓延
圧倒する叫び
荒廃稲妻
引きずり下ろし
玉砕
グリクシスのオベリスク
ジャンドのオベリスク
グリクシスのパノラマ
土地
サイドにロクなものナシ
一回戦 タッチ黒バント
G1プロ黒熊を調子に乗らせて負け
G2頭でっかちで殴りまくって玉砕貼って勝ち
G3相手トリプルマリガン。三回ミスったが圧勝
二回戦 ナヤ
G1白ドルイドで回復されまくり、ガルガンチュア連打され負け
G2拮抗した場面でナヤチャーム撃たれて負け
高タフネス生物が溢れまくってて蔓延さては点数下がったかなと思った。ニクサシは即トレード放出。
二回目は破片撒きからスタートして青白のエスパーに。
左右に赤緑を流しまくったのに左右もバント系だった。コンフラでは鵜とか全然取れなくてもう諦め気味だった。
霞の悪鬼
思考切り
機械医師
軟膏使い
ニクサシ
口封じ
グリクシスメイジ
ゾア
命運縫い
機械論者
白ガーゴイル
ベイダー郷
曇ドレイク
ジャンプさん
破片撒き
海蛇
ハーネス
流刑
青カプセル
圧倒バウンス
キャンセル
確実性の欠落
ヴェール
キス
2エスパーオベリスク
土地
重いうえに盤面覆せない酷い構成
一回戦 ナヤ
G1 サイモンクとマイコロス\(^O^)/
G2 事故ってマイコロス\(^O^)/
次回はナヤ決め打ちすることに決めました。おしまい。